忍者ブログ
医療事務資格を目指す奥さんの奮闘記⇒合格した奥さんの話。
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現実問題として医療事務員は男性が仕事に就けるのか?

大きい病院では本当にたくさんの男性職員がいます。

なかでも夜間診療がある医療機関では男性医療事務員が存在感を発揮しているとのことです。


医療事務というのを頻繁に聞きますし、就職につながる資格として取り上げられたりしているようです。

ですが、厳密には医療事務関連の資格ということとなります。

資格の種類はとても沢山存在し、一般的な資格のみでさえゆうに10を越すほどあります。


全くの初心者は比較的簡単なレベルの中から狙うのが効率が良いでしょう。

例を挙げれば、医療情報実務能力検定試験、医療事務検定試験、医療事務資格試験などになります。


医療事務を目指していながらPC操作が抵抗ある方は、簡単な基礎部分のみを頭に入れて面接に備えてください。

基本部分さえ習得したなら「PC作業は慣れています。」とアピールしてOKです。


派遣登録が完全に悪質ということではありませんが、言うまでもなく派遣斡旋会社はいくらかを給与から控除しているので、どれだけの比率でピンはねされる事となるのか仕事を引き受ける前に間違いなく確認しておきましょう。


医療事務のスクールも就職先のあっ旋はありますが、現実には受講生を集めるためのおまけ程度。雇用先を確実に保証するわけではありません。

有効求人が2名について100人近く集まることがあります。


定期的に求人がある医療機関は就業環境が疑わしいので回避したほうが良いと考えられます。

又、仕事をえるにはタイミングや運も大事になってきます。


勤め先を獲得するのは現実的には困難です!

生活に合わせて時間の都合がつけやすい。超高齢社会でニーズが高まっている。

等のうたい文句であおられ、主婦層などがとても多く職にありつこうと活動を行っています。


窓口は女性スタッフが従事し、患者から見えない場所で男性が働いたり、医事課の長は男性だったりする医療機関もあります。

現実に医療事務講座を受講する特に若い男の人が多くなっているみたいです。


医療事務関連資格の講座を修了したら、教育訓練給付金を活用しましょう。

資格学習のためのスクール等の授業料などの内幾らかを雇用保険から支払ってもらえる仕組みです。

資格を取得し、条件を満たしているなら最寄りの職業安定所の窓口で一定の申請書類を出すとあとは振り込まれるのを待つだけです。


現実的に、自分に適した試験対策の方法は、最初にどの医療事務資格を狙うのか。

その次は、試験勉強に充てる時間はどの位か。

それに加えて、コストを幾らくらいかける算段なのか。これらを目安にして検討すると良いです。

拍手[0回]

PR
忍者ブログ [PR]